| 【登り始めから急登】 御嶽駅から線路を渡り慈恩寺の裏から登り始める 登り始めから樹林の中の急な登りとなる。
|
| 【高圧鉄塔の下を行く】 登山道上に高圧鉄塔が鎮座している。ここでトレランの人とすれ違ったが、この人は一体どこから登り始めたのだろうか?
|
| 【樹林の中の道】 樹林の中の道は木の根が出ているところもあり、歩きにくい。
|
| 【青渭神社の境内になるようだ】
|
| 【青渭神社のケヤキ】 立派なケヤキが。御神木?
|
| 【惣岳山へ向かう道】
|
| 【高水山への分岐】 写真では見にくいが、写真のほぼ中央に『高水山』への道標があり、高水山へは右へ登って行く。私の行く惣岳山へは左へ少しカーブしながら登っていく。
|
| 【真名井の井戸】 高水山への分岐から少し登った所に祠があり、その下に水が出ているようだ。真名井の井戸という霊泉だという。
|
| 【惣岳山山頂】 山頂とはいえ杉の木に囲まれ展望はまったくない。
|
| 【惣岳山山頂】 惣岳山の山頂は小広くなっていて、その一角には青渭神社の奥の院がある。
|
|
【惣岳山を下る】 青渭神社の裏手を行くと岩場の下りとなる。
|
| 【樹林の伐採作業】 惣岳山を下ってしばらく行くと、右手の山の樹林の伐採作業が行われていた。
|
| 【樹林の伐採作業】 伐採作業は登山道の側まで行われていて、手前にあった表示によると、本来の登山道が付け替えられているとのことだった。
|
| 【岩茸石山山頂】 岩茸石山と高水山の分岐から岩を登るようになると岩茸石山山頂だった。山頂には三等三角点があり、側面には『基本』と彫られていた。 三角点のそばにはベンチがあるので休憩とした。
|
| 【岩茸石山山頂】 岩茸石山の山頂は細長くなっているので登山道の途中のような感じがする。 遠くで雷鳴が聞こえ曇ってきたので出発することにしたが、ここから先は急なところもあるので、『名坂峠』から川井駅に下ることにした。
|
| 【名坂峠】 岩茸石山から急な岩の下りを行くと少しで名坂峠に着いた。ここで道は川井駅方面と棒ノ折山方面とに分かれるが、天候のこともあり川井駅方面の道に入る。
|
| 【きれいに植林された道を下る】 植林された樹林の中の道を下っていくと、伐採作業が行われている小広くなった所に出た。そこは作業中に休憩でもするところなのか、簡単なベンチなどもあった。
|
| 【林道分岐】 林道の分岐に出ると水が出ていたので、顔を洗うとさっぱりした。
|
| 【林道歩き】 ほとんど車は通らないような道を下っていく。
|
| 【バス道との分岐】 やっとバスの停留所のある分岐についた。上日向〜川井駅間のバスがこの道を通るのだが、今の時間帯はないので歩き始める。心配していた雨は駅の近くで降り出した。
|
| 【川井駅入口】 川井駅に行くにはちょっと迷いやすいのか、川井駅方面への矢印があった。
|
| 【川井駅】 御嶽駅で事故でもあったようで奥多摩行の電車は遅れて到着した。この時間帯の青梅線は終点まで行ってから同じ電車が戻ってくるため、私が乗る青梅方面行はまだ当分来る様子はないようだ。
|
■BACK ┃ Copyright © 2020 Kazuo All right reserved
|