奥秩父・甲武信小屋から丹波山村へ C

 

【 No.184 2018/11/02 〜 6】


(写真の上にマウスを置き、クリックすると拡大して表示します)

 ■ 四日目 ■ (2018/11/05) 笠取小屋から将監小屋へ

※ 簡単な登山ルート

笠取山の裾を巻く 【笠取山の裾を巻いていく】
霧雨の中を出発。昨日登った笠取山の裾を巻いていくが、道沿いには害獣よけの柵がある。

沢を渡る 【沢を渡る】
笹原の中の道快適に飛ばして行くと、何度か沢を渡る。

水干@ 【水 干】
『水干分岐』に荷物をデポして、山腹を巻く細い道を水干まで行く。

水干A 【水 干】
『多摩川の源頭 東京湾まで138k』という標柱があるが、水は出ていないようだ。
岩の上には『水神社』と彫られていた。

笹原の中の登山道 【笹原の中の登山道】
笹原の中の登山道を行く。

唐松尾山山頂 【唐松尾山山頂】
唐松尾山山頂に着いたが、木があるため展望は良くない。
小広い山頂には三等三角点があり、近くの立木にはよく見かける山名板がつけられていた。

山の神土@ 【山ノ神土】
ここは『牛王院平』や『和名倉山』などへの分岐になる。

山の神土A 【山ノ神土】
霧雨だった天候は回復してきて、暖かくなったのでここで休憩とした。
将監峠 【将監峠】
ここから登山道は『将監小屋』『笠取山』『飛龍山』と別れている。

将監小屋のトイレ 【将監小屋のトイレ】
小屋のトイレは最近作られたのか、バイオトイレだった。

水場 【将監小屋の水場】
小屋のすぐ横に水は出ている。

将監小屋 【将監小屋】
管理人小屋と宿泊棟。向かい側には休憩用と炊事用の小屋がある。

 ※ 今日登った山 ※
   ● 唐松尾山(からまつおやま) 2109m  埼玉県 秩父市 / 山梨県 甲州市

■ 前日     ■ 五日目     ■MENU     Copyright © 2020 Kazu All right reserved